metabirds › SLの白い家 › 2008年05月

  

Posted by at

2008年05月14日

sea model 6 葉巻?

13.2m×39.6m×8.8m
61プリム
連続した4部屋、ボールト屋根
細長い1024sqmより設置可能
第2展示場でごらんになれます。
初めてのボールト屋根です。水上、浜辺、平原等に配置可能です。












  


Posted by shin klaar at 15:43Comments(0)SL住宅

2008年05月13日

valley model b 谷間に

8.8m×26.4m×8.8m
75プリム
3部屋、スキップフロア
512sqmより設置可能
第1展示場でごらんになれます。











  


Posted by shin klaar at 16:32Comments(0)SL住宅

2008年05月12日

cliff model c 突き出して

6.6m×35.2m×8.8m
84プリム
つながった4部屋、キャンティレバー
細長い1024sqmより設置可能
第2展示場でごらんになれます。
崖地用ですが何処でも設置可能です。室内は変化にとんだ大きなひとつの部屋です。











  


Posted by shin klaar at 14:40Comments(0)SL住宅

2008年05月11日

メインランドに住む 2 海原へ




敷地1536sqm 海に真ん中にドーンと作ったのが2つめです。細長い敷地で端から端までめいっぱいたてたので、建物も細長く出来ました。外を見渡せるリビングと閉じた寝室、長いデッキと長いパーゴラ付廊下そして日の出がみれるガラスボックス。
現在はwater model ver2となっており、当初よりリビングと寝室がひろくなって居住環境を改善してあります。
ここで、はじめて英語でチャットをやりSLの醍醐味がでてきたころになります。  


Posted by shin klaar at 15:22Comments(0)メインランドに住む

2008年05月10日

ショップ水びたし




夏に向けて、第1展示場の床に水をいれました。歩けますので遊びにおいで下さい^^。

  


Posted by shin klaar at 15:46Comments(0)ショップ(展示場)

2008年05月09日

sky model 2 おーお空にすむ

スカイハウスシリーズ
9.8m×26.6m×9.8m
8プリム
3部屋、cube構造
512sqmより設置可能
第2展示場でごらんになれます。
おだんご型です。ショップ開設1周年記念のレンタルハウスすべてに付属する予定です。












  


Posted by shin klaar at 15:31Comments(0)SL住宅

2008年05月08日

cliff model3 崖に家が建つ^^

6.6m×17.6m×17.6m
60プリム
3部屋、吹き抜け、ガラスボックス
512sqmより設置可能
第2展示場でごらんになれます。
建物の設置面積を小さくしたものです。エレベーターがあります。











  


Posted by shin klaar at 15:32Comments(0)SL住宅

2008年05月07日

beach model3

売れ筋モデルです。
13.2m×19.8m×6.6m
42プリム
2部屋、ガラスボックス
512sqmより設置可能
第2展示場でごらんになれます。
beachmodel2に一部屋増やしたものです。ゆとりがでました。












  


Posted by shin klaar at 18:33Comments(0)SL住宅

2008年05月06日

patio model1

13.2m×28.2m×4.4m
25プリム
2部屋、中庭
512sqmより設置可能
第2展示場でごらんになれます。
512sqmにピッタリ入ります。コの字型に壁で囲んだようになってます。











  


Posted by shin klaar at 18:49Comments(0)SL住宅

2008年05月05日

メインランドに住む 1




はじめにプレミア会員になり512sqmの土地を買って作った家です。はじめは周りに何もなくて開放的な家でしたが
製作中にバイクに突っ込まれたり、次々にゴチャゴチャたってきて、patioシリーズがうまれました。要は囲ってしまいました。


  


Posted by shin klaar at 20:37Comments(0)メインランドに住む

2008年05月04日

かくれた次元




少し難しい話を載せておきます。
僕の設計コンセプトの一つは『かくれた次元』です。
日本語版の本は 、みすず書房より出版されています。
【かくれた次元:エドガー・T・ホール :1970年10月30日発行 】
この中にあるパーソナルスペースの概念が、僕の空間構成の核となっています。

4月18日の記事にある「3Dモジュール」はパーソナルスペースを建築化したものです。
僕がSLに来る以前の詳細は(http://www.kurihara-spacedesign.com/)に載せています。
SLの白い家にたどり着くまでの僕の軌跡です。
ここで以前より構築していたspace-unitが、3Dモジュールの原型です。
3DモジュールをSL建築に適用した構造は「三次元グリッド構造」といい、SL建築だけが持つことのできる建築構造形式です。
同様に、freemodel3、skymodelシリーズもspace-unitから生まれました。
球体を用いたものは「cube構造」といい、上記と同じくSL建築の構造形式です。
建築の形は類似性が多いので、僕のSL建築に対する発想の原点をここに記しておきます。

shin Klaar

copyright(C)2004-2008.shin Klaar.ALL Rights Reserved.
free model2,free model3,sky model1 free,sky model2,sky model3,sea model2,sea model6,sea model7,water model,water model c,beach model2,beach model3,cliff model2,criff model3,criff model c,valley model a,valley model b,valley model c,court model c,dome model 1,dome model 2,patio model1,patio model2  


Posted by shin klaar at 14:38Comments(0)SL建築

2008年05月03日

ショプ開設1周年




ちょっとだけお知らせです。
5月はショップ開設1周年にあたりまして、特別企画をする予定です。
海と山のレンタルハウスをはじめます。
詳細は後日おしらせします。おたのしみに。^^
  


Posted by shin klaar at 14:25Comments(0)お知らせ

2008年05月02日

sky model 1 free

空のモデルです。フリーです。
8.8m×8.8m×8.8m
2プリム
大空にもっともシンプルにおけるように本体と扉だけで構成されてます。









地上をみるには150m、一人でいたければ700mぐらいがいいかも。もちろん地上でも使えます。

配布場所はこちら。

  Read more...


Posted by shin klaar at 14:01Comments(0)SL住宅

2008年05月01日

free model3

フリーモデルです。
6.6m×6.6m×6.6m
4プリム
穴の開いた球体です。第1展示場に展示してます。ポーズボールはいってませんのでご入用の方はIMください。プレゼントします。二人並んで座るのと瞑想用のポーズボールです。













  


Posted by shin klaar at 15:54Comments(0)SL住宅