metabirds › SLの白い家 › 2012年11月

  

Posted by at

2012年11月28日

攻撃されてるソラマメ



先週の金曜から4日間、僕のブログのアクセスが通常の3倍~10倍になりました。今日になっても相変わらず多いです。ソラマメに確認したところ以下の返答がありました。
ーーーーお問い合わせの件につきまして、恐れ入りますがアクセス状況の個別調査の
ご依頼は原則として承っておりません。
必要に応じ、一般のアクセス解析ツール等をご利用下さい。
なおこの数日、サイト全体に確かに一部アクセスが急増することが有りました。
本件と同一かは分かりませんが、一般の検索エンジンやスパムプログラム等
からのアクセスが急増することが頻繁にございます。ーーーー
だそうです。
まーブログがみてもらえるなら、こちらとしては無料のことだし不都合はないのですが、ブログ順位が12位になってびっくり。この順位は実体ではないのでご承知くださいw。
それにしても、気持ち悪いものですが、自己責任で原因究明せよと。なんだかなー。ソラマメのサーバーがパンクしそうになれば対策するのでしょうか。
  
タグ :攻撃


Posted by shin klaar at 15:09Comments(0)その他

2012年11月27日

空間の膨らみ



同じ平面形で壁や屋根を膨らませたらどうなるか、という試みのシリーズです。SLは作ってる建物の内部に入りながらの設計ができるので、アーダコーダ試みやすい。光の取り入れ方の確認もしやすいですね。
まーなにいってんのかと思われるかもですが、3D設計を試しています。既存の3DMAXのような3Dソフトでもできますけど、クールで仕事向きw。
遊びながらイメージを定着させるのはSLのほうが向いてる気はします。
自分メモのようなものなので流してください^^。  


Posted by shin klaar at 15:16Comments(0)SL住宅

2012年11月23日

ついでに箱詰



いろいろ作り散らかしてたものも箱詰めしました。やれやれ。  
タグ :箱詰


Posted by shin klaar at 12:37Comments(0)ショップ(展示場)

2012年11月22日

箱詰め終了 Rシリーズ



やっと箱詰め終わった。長かったなー。
今年は、土地の削減をしてたし、INするフレの数は半分以下になるし、ソラマメの建築カテゴリアップは数人しかいなくなったし、住宅展示場の周りの土地は無人のことが多くなったし、テンション下がりっぱなし^^;。
一応区切りがつきました。いよいよサボっていたメッシュかな。  


Posted by shin klaar at 14:57Comments(0)ショップ(展示場)

2012年11月21日

Tupol Island



2つの大きなドームを巨大なつららの螺旋回廊でつないでます。こうゆうザックリしたのもSLらしい。ドームの中にははいれて細やかなとこも。 Treasure hunt -The Enchanted Frost をやってるらしくけっこう賑わってました。

場所はこちら。http://slurl.com/secondlife/Tupol Island/132/128/21  
タグ :Tupol Island


Posted by shin klaar at 14:55Comments(0)SL散策

2012年11月20日

Victorian Gothic の村



NeverlandXのGoatswoodの村。ロールプレイらしいですが今月は見ることができるみたい。
SLでここまでできるかというような村でした。地面から住宅、木々まで全て色調をそろえて、路地裏まで手を抜いていません。 こんなにテクス揃えるの大変だとおもってしまいます。道から建物へのつながりなんかも見事で3Dの教科書みたいなとこでしたw。
SLが縮小しつつあるいま、力作が生まれる余地はあるともいえて、要は個人の向き合い方なのかもしれません。

ヤナさんのブログ
で行き方はでています。  


Posted by shin klaar at 15:11Comments(0)SL散策

2012年11月16日

ksdの新レイアウト(その3)



水道橋とその先端はGulquacとのSIM境になってますので、今後のお隣の構築物によって変ってくるかも。メインランでドはなかなか隣との境は難しいですね。まずはお隣次第というところw。  
タグ :水道橋先端


Posted by shin klaar at 13:03Comments(0)ショップ(展示場)

2012年11月15日

ksdの新レイアウト(その2)





もう一つのダンスゾーンは恋人たちの森です。森というには木が減って代わりに滝がふえました。  


Posted by shin klaar at 15:04Comments(0)ショップ(展示場)

2012年11月14日

ksdの新レイアウト(その1)





klaar space design の敷地は大きく5つにわかれました。2つのダンスゾーンと2つのショップゾーンとksdの住居兼オフィスです。
ダンスゾーンの一つが旧シャングリラから移設した海底のダンスフロア。名も無きダンスフロアと名付けました。シャングリラの記憶の一部です。URLはこちらです。  


Posted by shin klaar at 14:47Comments(0)ショップ(展示場)

2012年11月13日

SIM売れました



Gulquac simは思いの外早く売れました^^。日本の方でした。ニーズがあるのはありがたいことです。どう変わっていくか楽しみw。  


Posted by shin klaar at 14:56Comments(0)シャングリラ

2012年11月09日

住宅展示場の海辺



住宅展示場のある湾にLooking Grassのお城ができました。オーロラを置く住人もいてちょっぴりロマンチック志向の場所になりましたw。
そのお城は住宅利用らしいのですが、その住人のカップルは2003年と2006年生まれの人。2003年といえばSLの生き証人w。まだお会いしていませんが、機会があれば挨拶しようかなとおもってます。  


Posted by shin klaar at 12:28Comments(0)ショップ(展示場)

2012年11月08日

sim撤去作業完了販売開始



ようやく撤去作業完了。Gulquac simを販売開始しました。今年中に売れればいいかな。
敷地にははいれます。場所は左のSHANGRILAからどうぞ。

  


Posted by shin klaar at 14:58Comments(0)シャングリラ

2012年11月07日

メッシュのヨット



メッシュのヨットをみつけました。作り込んでいるのに31プリム。ヨットは相変わらず高いですが、メッシュの使い方が上手で参考に購入してしまいました。こうゆうのみると、まだやることが多いなとおもいますね^^;。ショップはこちら。  


Posted by shin klaar at 15:43Comments(0)その他

2012年11月06日

sim撤去作業



エメラルド村のレンタルハウスは全て撤去しそこに木を植えています。あと、水の塔は移設完了し、火の塔と滝や川は撤去終了。まだLPポイントのあたりと海底がすべて未着手^^;。
すぐ終わると思ってたのが間違いの元。分類しながらtakeしてるので時間がかかっていて、涙目になってきた^^;。  
タグ :撤去作業


Posted by shin klaar at 14:52Comments(0)シャングリラ