
2010年08月31日
フリー シャングリラの花

海底にフリーの花のショップがありますが、周辺をレリックの岩をおいて面目を一新しました。
ニュートレイルのパーティクルと合わせて花摘みをお楽しみください^^。フリーと1l$の花々が咲いています。
場所;http://slurl.com/secondlife/Gulquac/239/112/5" target="_blank">http://slurl.com/secondlife/Gulquac/239/112/5
2010年08月30日
2010年08月29日
新低プリムシリーズ saa m2




水中がメインの住宅です。saa m1の兄弟です。2部屋あります。
19.8×52.8×8.8m。
水面においてお使いください。
LPから海に向かって右側の一番奥の建物に模型があり、その建物前のselect model systemで実物 がみれます。
場 所;http://slurl.com/secondlife/Nueltin/168/141/21/
2010年08月28日
敷石、ピンコロ(スカルプ建材)


敷石とピンコロ石です。編集コピー可です。大きさをいろいろ変えてご利用ください。。
建材ショップにおいてあります。
建材ショップ;http://slurl.com/secondlife/Nueltin/243/245/8/
2010年08月27日
夏の終わり

ラグーン

小島撤去
残暑ますます厳しいですが、シャングリラでは、夏の水遊び用の小島を撤去し、海底のダンスフロアの上にラグーンをつくりました。ダンスフロアを囲む構造物の上にできてますのでより自然かなと。
お隣のsimは椰子の木ですがこちらはケヤキでsim境がわかりやすくなりました^^。
早々に夏は去っていきます・・・。
シャングリラ;http://slurl.com/secondlife/Gulquac/152/141/27
2010年08月26日
KSD業務サポートのお知らせ

KSD(klaar space desin)では、
住宅の設計販売、レンタルハウス(水の村、丘の村、サファイア村、エメラルド村)、散策スポット(シャングリラ、恋人達の森、風の湾)運営をしております。
このたび、それらのサポートをしているアシスタントがRL事情でINできなくなります^^;。特にレンタルハウスのサポートにはいままでより時間がかかることもあろうかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。サポートはなくなりませんのでご安心を^^。
尚、アシスタントはSLに復帰予定ですが、予定は未定となっています。
2010年08月25日
海底の談話室

海底のダンスフロアの東側に談話室をつくりました。
洞窟があったところですが、できあいのをおいてあっただけなので作り変えました。
ダンスのあとの休憩にご利用ください。
コーヒーが飲めます。お酒はありません。食事をしたい方は水道橋の横のドームの下でできます。
小物はまだあまりおいてありませんが、ご利用になれます^^。
シャングリラ;http://slurl.com/secondlife/Gulquac/152/141/27
2010年08月24日
製図版を作った

先日紹介したPLUTO+さんの製図版。かっこだけでもとおもいつくっちゃいました。
大きく作ってしまったので事務所に合わなくて^^;、机と本棚と図面棚もいっしょに作りました。
コンピューターがなくても設計はできます。まだ使ってる方も多いのかもw。
H型鋼で板を挟み込んでいます。大きいのでバランス用の重りをうしろにつけました。前からみえませんが^^;。
大きな平行定規でライトなどもとりつけたら図面含めて28プリム。ちと多いか^^;。PLUTO+さんの雰囲気にはほど遠く^^;、ポーズはないのでかたちだけですw。
丘の上の自宅の事務所にあります。
2010年08月23日
2010年08月22日
新低プリムシリーズ saa m1




水中がメインの住宅です。2部屋あります。
17.6×55.0×8.8m。
水面においてお使いください。
住 宅展示場はこちらです。
水中に展示してあります。
場 所;http://slurl.com/secondlife/Nueltin/168/141/21/
2010年08月21日
レンガ(スカルプ建材)

レンガセットです。編集コピー可です。凹凸が必要なときに利用できます。
建材ショップにおいてあります。
建材ショップ;http://slurl.com/secondlife/Nueltin/243/245/8/
2010年08月20日
*aG* さんのイバラ

*aG* さんのsim *alirium*はむせかえるようなsimですが、その作品はすばらしく、ちょっと高いんですがついつい購入してます^^;。
今回はイバラ。オリジナルで、ちょっと他にないです。これをシャングリラのダンスフロアの周りにおきました。色味がエンジで色合いがちと合わないのですが、海底だとめだたないので添景としてつかっています。微妙な変化をお楽しみください^^。
*alirium*;http://slurl.com/secondlife/alirium/128/124/65
http://slurl.com/secondlife/Gulquac/152/141/27
2010年08月19日
PLUTO+ さんの製図版

この製図版いいです^^。雰囲気といいポーズといい。すごく欲しくなったのですが非売品でした^^;。
ドラフターですね。建築設計は横に長い線をかくので僕は使ったことはないですけどww。平行定規でした。ま、いまはパソコンソフトになってしまいましたが。
おそらく、このようにして設計ができた時代が一番良かったころかもなんて年寄りじみたことを感じましたw。
PLUTO+ Garden;
http://slurl.com/secondlife/Bacio/97/221/32
2010年08月18日
ボート日本製

ボートは数多く出回っていて、いくつか購入してみたのですが、外国製のボートはどこかしっくりこなくて^^;。それでみつけました。日本製+PLUS*さんのです。へんに汚れてないテクスチャーでくっきりw。形も良くボートらしい。シャングリラと住宅展示場においてあります。どなたでものれます^^。ただ、オールはありませんw。何で動くのかは不明ww。
2010年08月17日
岩の交換 シャングリラ

滝と川のところの岩を変えました。前より明るめの堆積岩です。多少自然にあかるくなりました。散歩のときに気づいてくださいw。
http://slurl.com/secondlife/Gulquac/152/141/27