
2013年07月31日
花火大会まとめ

土日の花火大会はおもいのほか多くの方にきていただけたようで、やってよかったです。交通量でしかわかりませんが、ほぼ昨年並み。まだSLを楽しむ方がけっこういるのは心強い限りですw。
来年もできるといいなーと思ってます。
タグ :花火大会
2013年07月30日
LP(ランディングポイント)のメッシュ

赤いシンボルは1プリムのメッシュ。ロゴは以前紹介したロゴのメッシュ。目隠し用の枝垂枝葉も以前紹介したメッシュの木の枝葉部分を展開したものです。
それらの前に、いただきものの仮設足場がメッシュです。常に工事してるので、入り口にはぴったしでした。 *Little Hopper*さんの作品。よく見ると凝ったつくりでボルトが飛び出ています。クリエータのヒデさんいい腕です。そして、ドラさんにいただいてばかしで感謝感謝です^^;。
2013年07月26日
花火見物はスワンボートで
海上花火大会
日時;7月27朝-29日朝 ぶっとおしです。
場所;ksdショップ海上http://slurl.com/secondlife/Nueltin/168/141/21
* *Little Hopper*のSwan boat Rezzerをドラさんにいただきましたw。
4隻並べてたのがすっきりしました。感謝!
花火見物にご利用ください^^。
日時;7月27朝-29日朝 ぶっとおしです。
場所;ksdショップ海上http://slurl.com/secondlife/Nueltin/168/141/21

* *Little Hopper*のSwan boat Rezzerをドラさんにいただきましたw。
4隻並べてたのがすっきりしました。感謝!
花火見物にご利用ください^^。
2013年07月25日
ソラマメのカウントミスとリンデンの値下

昨日のソラマメのアクセスが420pvの300訪問となりました。これは実際とは異なります。記事をアップする前に、なにもしないのにすでに272pvの206訪問になってました。外部のアクセス解析にひっかかりません。よほどスキルがあるひとかソラマメの内部のいたずらか。昨日のアクセスは外部アクセス解析に拠れば144pvの82訪問です。まあ、時々あることですが。
で、リンデンは教育と非営利団体は管理料を半減すると発表しました。 すでに最盛期から約5000のプライベートSIMを失ってるのにこれです。先週プライベートSIMは20000を切り、2008年のSIM数までおちました。いまの経営陣は横を向いて仕事しててこのザマ。わかりやすいといえばわかりやすいw。
昨日の2つの出来事はSLの終末にいたるヒトコマでしょうか。あるいは光はたちあがるのか。いよいよおもしろい展開になってきました。
2013年07月24日
恋人の森のメッシュ

木をつくりました。13~19LI(ランドインパクト)
メッシュは大きくするとLIがおおきくなるし、どうもまだうまくできてないです^^;。
SLひろしといえどもここにしかない木というとこでつかってます。
メッシュの林を購入してましたが(下のss)5~9LIです。
恋人の森というには木がすくなかったので、林を導入しましたw。

2013年07月23日
27-28日は花火大会 準備終了
海上花火大会
日時;7月27-28日
場所;ksdショップ海上http://slurl.com/secondlife/Nueltin/168/141/21
今年の花火筒は4基。専用花火台より打ち上げます。
4隻のスワンボート用意しました。花火見えるかわかりませんけどw。



日時;7月27-28日
場所;ksdショップ海上http://slurl.com/secondlife/Nueltin/168/141/21
今年の花火筒は4基。専用花火台より打ち上げます。
4隻のスワンボート用意しました。花火見えるかわかりませんけどw。



2013年07月18日
プライベートアイランドの近景
プライベートアイランドはいまや2万個をきろうとしてますが、新しいアイランドは思いのほかたくさんできています。
以下のssは最近行ったアイランド。メッシュがかなりいきわたってきて、スカルプとともに美しい場所は増えてる感じ。
LMもとってなく名前も記録してません、でも新しい場所を見るのは相変わらずスリリングです。





以下のssは最近行ったアイランド。メッシュがかなりいきわたってきて、スカルプとともに美しい場所は増えてる感じ。
LMもとってなく名前も記録してません、でも新しい場所を見るのは相変わらずスリリングです。





タグ :プライベートアイランド
2013年07月17日
吊構造のトップ

吊構造のトップには装飾的な照明がついてます。まあ 定番みたいなものですけど、このようなちょっとした細工がメッシュになってやる気になりましたw。
昨日募集したクラフト村出店の申し込みがありました。ご検討ありがとうございました^^。
2013年07月16日
クラフト村のメッシュ

4層目がクラフト村のショップ群です。ひとつのショップユニットが14ランドインパクト、吊構造になっていて1つの吊構造単位が7ランドインパクトです。
各ショップには丘の上の花畑から橋をわたっていけます。
ショップユニットが6つあるのですが、すべて埋まる予定が御一方音信不通に^^;。で、一つあいていますのでご希望の方があればごshin klaar 迄御連絡ください。無料で20プリムまでおけます。
売り上げは保障しませんが、静かなとこで景色もいいです。出展の練習にはなるかもw。
2013年07月10日
建材SHOPのメッシュ

建材ショップは3層目、4隅が内外ともRがついたロの字で4プリムです。
ここもスリットがはいっていてメッシュのアイビー11プリムが縁取っています。そしてハウスショップの屋上に出られます。
2013年07月09日
海上花火大会のお知らせ

恒例のの花火大会のお知らせです。
昨夏はシャングリラで行いましたが、今年はksd建築ショップの海上でおこないます。ショップの屋上が観覧席です。
7月27日(土)~28日(日)(日本時間) の2日間ぶっとおしで行います。
過ぎ行く夏の夜をお楽しみください。
場所; http://slurl.com/secondlife/Nueltin/168/141/22
タグ :花火大会
2013年07月04日
メッシュの3Dロゴ

3Dロゴをメッシュで作ってみました。スケッチアップのメニューの中にがあるのでそこで3Dにします。あとは普通のやりかたでSLに取り込めます。複雑な形状なのでむずかしそうですが簡単。むしろ、フリーのフォントを探すほうが時間がかかるぐらいでした。
ssは明るさ全開にしてるので わかりにくいですが、4プリムです。
2013年07月03日
10年後にまだSLはあるか?


ここでWEBアンケートしてます。ポチるとグラフがみれます。
2023年にSLはまだあるだろうかという問いです。7つの中から選びます。
個人simはもうじき2万をきる状況で、バタバタ日本の方もやめてくなか、なかなか興味深い結果が出てます。
あるよ。もっと発展してるよ。なくなるけどSLに似たようなのがあるよ。の3つをあわせるとなんと70パーセントw。なくなるとした人はわずか15パーセントです。
まあいまのとこ150人の結果ですけど 、皆さんはいかがでしょうか。
あるYESとないNOでまとめると45パーセントと40パーセント。割れてるようにもみえますが、ようはリンデン次第だとはおもうのですけどw。
2013年07月02日
HOUSE SHOPのメッシュ

2層部分はHOUSE SHOPですが、REZ ZONEはスカイにあります。TPボードがあります。ショップといってもまだガランとしていて手を加えないと^^;。
ここの構造はロの字型のメッシュ単純構造。とんがった柱でかろうじてもっています。
ただのロの字の構造が2プリム、4隅にRを加えて3プリム、全面連子のとこが15プリム、ちょっと凝ったスリットあけたとこが10プリム。と、4種類でできてます。
構造体の隙間はガラスのスリット。施工がよくないですが、メッシュで2プリムでできてます。天窓と縦長窓と床開口と一体構造。
いろいろ実験してメッシュの家を作っていこうとおもっています。