metabirds › SLの白い家 › 2013年09月

  

Posted by at

2013年09月27日

リンデン利用規約をめぐる混乱




事の発端はリンデンが利用規約をー俺のものは俺のもの、お前のものも俺のものーと変えたらしいことにあるようです。
その反響は、わかってるとこでは、フリーのcg素材で有名なCGTexturesが、もうSLでは俺のとこのテクスチャー使うの禁止と公表しました。
リンデンはどうやらその影響のおおきさに気がついたようで謝ってはいるものの利用規約を改正したかがさだかではありません。
そうこうするうちに、今度は3d製作物をネット販売できる有名なRenderosityというサイトでは、SLで作ったものは販売禁止と公表してました。
リンデンは自分のことだけ考えてネット社会の単なる一員に過ぎないことを忘れてしまったようです。SLでは神様ですから。
SLでネットに通用するものをクリエイトするひとはいなくなり、SLの衰退に拍車がかかることになるのは目に見えてます。クリエーターにとっては迷惑な話で、きっちり決着を3Dネット業界につけてほしいものです。
こちらの情報から。
  


Posted by shin klaar at 12:11Comments(0)その他

2013年09月26日

丘の村の新住人



丘の村に久方ぶりに外国お方が入居しました。ドイツの方です。おもしろいのはその住み方。落書きにかこまれてますw。の自己表現はレンタルハウスでは初めてなので紹介しました。  
タグ :落書き


Posted by shin klaar at 14:57Comments(0)丘の村

2013年09月18日

クラフト村ミニモール6軒揃い踏み



住宅ショップの最上階は丘の上。クラフト村ミニモールになっています。6軒全部にクリエーターさんがきまりました。リニューアル前とは大きく入れ替わりがあって、フレッシュなかたがたになりました^^。順番にご紹介していく予定です。

場所はNueltin (191, 234, 49)  
タグ :クラフト村


Posted by shin klaar at 14:47Comments(0)ショップ(モール)

2013年09月17日

steampunk好き



マニアではないけど集めて見回すのは好きw。steampunkは実在しないゆえにクリエーターのオリジナルがもろみえて、かっこいいのにであったときはもろ幸せです。ファンタジーの草木も似ていてオリジナルガみえますね。SLぴったりのアイテムかも。  
タグ :steampunk


Posted by shin klaar at 14:40Comments(0)その他

2013年09月13日

Kiyomizu 秋のトレハン



恒例のキヨミズ秋のハントが明日からはじまります。
今回の出展はメッシュの花器とスカルプの花の組み合わせで2LI。
場所はLittle Cat GreenEyes (133, 102, 44) です。  


Posted by shin klaar at 12:10Comments(0)その他

2013年09月12日

Midsomer Meadows 閉鎖を撤回



閉鎖ということで、昨晩最後のダンスしにいったのですが、日を空けてグループ通知がきていて、継続をきめましたということです^^;。
友達や多くの人の支持と支援があったようで、喜ばしいかぎりです^^。
オーナーのZanzaによると、今週は一時閉鎖し、リニューアルして、来週には再オープン したいということでした。
SLの夢の残り火はまだ消えないようです。

  


Posted by shin klaar at 09:13Comments(0)その他

2013年09月11日

大陸の西



夕日が見える場所。それはSLの憧れのひとつ。細かい敷地を整理して、管理費上げないで西側に海がある場所を手に入れました。そこにフルメッシュで新型別荘を建てました。
ヨットがみえますが、家の中にボートをとめられて発進できるようにしたり、 水面下は潜水艦基地にしたりと、海遊び向けにつくりましたw。
なるほど夕日はきれいです。メインランドも空いてきてますので、ちょっと探せば海沿いの西向き敷地が手にはいるかもです^^。  


Posted by shin klaar at 14:52Comments(0)SL住宅

2013年09月10日

Midsomer Meadows 閉鎖



September 9, 2013付けのお知らせでMidsomer Meadowsが閉鎖されることを知りました。オーナーのZanza Marxはいってます。
Now it's time to create dreams in real life!
古き良きSLはこれでおしまいかも。キラ星のごとくあったSLの光は1つまたひとつと瞬きをやめました。すでにメッシュを使った新しい時代ははじまってますが、SL創世記の熱い思い熱い夢は終ったと思います。

閉鎖時期はよくわからないのですが、 I must now close Midsomer Meadowsといってますので、今日なくなるかも。地図上でMidsomer Meadowsで検索をかければまだいけます。  


Posted by shin klaar at 11:13Comments(2)SL散策

2013年09月03日

3DBrowser



Singularity Viewerで自分のパソにデータヲ移すと、さまざまなCADツールが使えるようになります。

まずは3Dのビューワ。3DBrowserというのを使ってますが、フォルダーツリーの中身を表示してくれます。上のssでは 住宅の側面が表示されてますが、みたいモデルをクリックすると左下の赤い図形のような3Dでみれてグルグルまわせます。

3Dビューワは3dデータ整理の必須アイテムで、これがないSLでは、持ち物の中身が名前でしかわからずカオス状態になってしまっていますw。

そうゆう意味でもSingularity Viewerのメッシュ化機能はSLの活用を強力に広げるものだと思います。

  
タグ :3DBrowser


Posted by shin klaar at 14:59Comments(0)その他