
2013年10月31日
スケッチの取り込み

ブログを書くとき、手書きのスケッチをパソコンに取り込む方法がわかりました。
いまさらというか当たり前のことを知らなかっただけかも^^;。
iphoneつかってスキャナアプリで写真をとるだけ。超簡単なのでびっくり。
SL長いことやってる間に、iphoneアプリみているとデジタルの前線は変わってしまったんだと実感します。まったくの遅まきながら舵をきるときにきてるのかもしれません。
ということで、上の図は1年前にまとめたSL住宅の手書きの平面リスト。まだまだ作りますw。
2013年10月30日
ロウソク流し

simめぐりをしていたときにロウソクが漂い流れるのを見つけてショップにいって購入しました。
住宅展示場のLMの側の海に流しています。やっぱ夜がいいですね。おもてなしのロウソクです^^。
クリエーターはMaygray Riverview (maygray.heron)です。
タグ :ロウソク
2013年10月29日
クラフト村のハロウイングッズ
chauさんのイルミネーションとイス。これら無料です^^。
cacoさんのバンプくん。おもしろい。コウモリカボチャにカボチャに押されます。
入り口に飾りました。ベロだしてるカボチャのそばにいると
コウモリカボチャがまわりにまとわりついてきますw。

cacoさんのバンプくん。おもしろい。コウモリカボチャにカボチャに押されます。

入り口に飾りました。ベロだしてるカボチャのそばにいると
コウモリカボチャがまわりにまとわりついてきますw。

タグ :ハロウイングッズ
2013年10月23日
最近のレンタル事情

空いてる家への新規の申し込み期間が長くなってきました。もう何ヶ月も埋まらない家があります。もう今以上レンタルする家を減らすつもりもないので、ボチボチ、メッシュ化した家にかえていきます。メッシュ化した家は作り始めたばかりなのでいつになることか。まあ まだレンタル続けまーす。
タグ :レンタルハウス
2013年10月16日
2013年10月15日
一本の柱

建築の柱は、角柱や円柱のように中身が詰っていなければならないのか。素朴な疑問から柱を分解してみました(上のss)。まだずんぐりしてますが、こんな感じを調整して、隙間だらけの柱を作ろうとしています。先になにかあるかはわかりませんが面白そうです。
タグ :柱
2013年10月11日
2013年10月09日
Singularity viewerバージョンアップ

Singularity vieweが1.82から1.83にバージョンアップしました。
オブジェウトに加えてテクスチャもSLからパソのディスクへ掃きだすことができるようになったみたい。
オブジェクトもそうですが、自分で作ったもの以外は吐き出せません。(あたりまえといえばあたりまえ)。フリーの製品をつかっていてもクリエーターが自分でなければ掃き出せないことになります。
僕の場合はテクスチャはほとんどSLで購入したものなので、まあ無理^^;。やってみなければわからないことも多々あるかも。
いまのとこ、SLで作った主なものは掃き出すことができています。
2013年10月04日
2013年10月03日
CRAFT村ショップ紹介2
クラフト 村はNueltin (176, 220, 51)
ショップ3
ギフトあり、メッシュ服、靴、バッグ等
ショップ4
男女水着セット

ショップ5
フリーのキャンドルとかdoll等

ショップ6
メイルボックス、ランプ

ショップ3
ギフトあり、メッシュ服、靴、バッグ等

ショップ4
男女水着セット

ショップ5
フリーのキャンドルとかdoll等

ショップ6
メイルボックス、ランプ
