metabirds › SLの白い家 › ショップ(展示場) › メッシュ イス分解

2011年10月04日

メッシュ イス分解

メッシュ イス分解

マーケットプレイスでメッシュのイスが99l$だったので、購入して分解してみました。
雰囲気的には3dsmaxでつくったようなイスです。
すると、座るとこの棒状の板の数は78個ぐらいありますが5プリムでした。1プリムあたり15個ぐらいの立体が表現されていました^^;。
スケッチアップからなにもしないで取り込むと1プリムあたり2個しか取り込めなかったのです^^;

思い当たるのは2つあります。
スケッチアップは立体でも1つのポリゴンは2つの面をもつようです。つまり見えないとこまでポリゴンがあり倍のポリゴンをSLにとりこむことになってます^^;。これの回避は集合演算(ソリッドツールといってるようです)して1つの塊にすること。それをすればポリゴンはみえるとこだけになります。
もう1つはロクロやブレンダーで柵をスカルプ作ってた人はわかってるのでしょうが、1つの立体の固まりを伸ばして立体と立体の間は細い線にしてつないでいくやり方です。まあ裏技ですよね^^;。CADじゃなくて、SLやゲームソフトのモデリングの技だと思います。

ああ どうしようか^^;。スケッチアップを使われる方は注意ですね。



同じカテゴリー(ショップ(展示場))の記事画像
フリー持ち帰り新記録w
Merry Xmas
xmas飾り
クリスマスツリー
雪帽子
新メッシュ住宅 住宅展示場の海上に設置
同じカテゴリー(ショップ(展示場))の記事
 フリー持ち帰り新記録w (2014-01-08 14:49)
 Merry Xmas (2013-12-25 14:46)
 xmas飾り (2013-12-19 15:46)
 クリスマスツリー (2013-12-17 15:15)
 雪帽子 (2013-12-13 12:30)
 新メッシュ住宅 住宅展示場の海上に設置 (2013-11-21 14:44)

Posted by shin klaar at 14:50│Comments(0)ショップ(展示場)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。