metabirds › SLの白い家 › SL建築 › 影の表現

2010年04月15日

影の表現

影の表現


かなり遅いですが、ようやく影をつけてみました。すでに多くの方の報告があるので、影の出し方は載せませんが、ビューワー2でだしました。ssもとれます。
プリム削減した住宅の新シリーズの看板用のssに使いました。
僕の作る家は影が出てナンボでして、影がないとなんだこれってかんじなので、とてもうれしいのです。
まあ、作業はなんとかこなせるぐらいのスピードでできました。ビューワー2もはじめてで戸惑いが多く時間はかかりました^^;。
影が時間によって動き、窓にカバーかけると暗くなるし、おもしろいものですが、まだまだ未熟ですので気楽には使えませんね。
光と影と風が僕の住宅の基本テーマです。
SLはいいとこわるいとこ混在でながれてるようです。

ちなみに、ビューワ2からビューワ1.36にもどるとパラメータ設定がすべてリセットされてチャットログがなくなってしまいました^^;。



同じカテゴリー(SL建築)の記事画像
3DモデラーとしてのSL
大架構の形態言語
ランドスケープアーキテクチャー
メッシュの雪帽子
空と海の間
太陽光発電
同じカテゴリー(SL建築)の記事
 3DモデラーとしてのSL (2012-12-11 15:40)
 大架構の形態言語 (2012-05-14 15:21)
 ランドスケープアーキテクチャー (2012-05-11 12:58)
 メッシュの雪帽子 (2011-12-15 14:37)
 空と海の間 (2011-12-13 14:41)
 太陽光発電 (2011-05-25 15:20)

Posted by shin klaar at 14:56│Comments(0)SL建築
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。