metabirds › SLの白い家 › SL散策 › メッシュの衝撃 SLの可能性

2010年10月23日

メッシュの衝撃 SLの可能性

メッシュの衝撃 SLの可能性

メッシュシティにあったNOMIというソフトでつくった地形です。ロクロの作者のでした。

敷地もメッシュでできるので、RLの敷地のデータを読み込めば、新たな設計手法の道がひらけ、
そして、びとつのプレゼンテーション道具がふえることになります。
もうちょっとなのですが、SLは建築の専用ソフトではないですから、そううまくはいかないか。企業用のパーッケージにはなりえるかもです。

SLはまだまだその可能性の片鱗しかみせてはいません。メッシュの衝撃はその可能性を大きくするものだとおもいます。




同じカテゴリー(SL散策)の記事画像
SL探検をしたい方に
大気感のある一軒屋
油絵タッチのSIM
メッシュ製図版
朽ちた木の表現
廃墟がある場所
同じカテゴリー(SL散策)の記事
 SL探検をしたい方に (2014-03-25 15:53)
 大気感のある一軒屋 (2014-03-24 15:01)
 油絵タッチのSIM (2014-03-20 14:50)
 メッシュ製図版 (2014-03-19 15:22)
 朽ちた木の表現 (2014-03-17 15:40)
 廃墟がある場所 (2014-03-12 15:09)

Posted by shin klaar at 10:22│Comments(0)SL散策
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。